今日はエスコートし終わった地がたまたまトリンシックだったので、その足でトリンシックの南西(だよな?)の岩の裂け目を潜り抜けてみる事にした。
そう、あのキッツイ鳥の方が居るあそこである。
何を隠そう随分前にアレは倒してはいるのだけれども、今日はもうかなり緊張している。
やった事がある人なら判ると思うが、あいつは結構ダンジョンの奥まった所に住んでおり、下手に戦いを仕掛けると四方を囲まれてしまうのだ!
それがどうした、通り抜けられるだろう? だって。
だって、フェルッカなんじゃもん。
あのお方参上。と言うかこっちが参上か。
実は自分自身、足を止めて戦っても奴を十分に屠る自信はあるのだが、その過程で体力が半分ぐらい・・・つまり半死半生になるだろう事は予測している。
そして下手に戦いを挑んでボックスを食らった場合、それこそ鴨撃ち宜しく赤目のEX>FBで程よくレアに焼きあがる事は間違いない。それで焦げなかったとしてもこっちは遠距離攻撃手段無いし。
まぁ、訓練だ。何の訓練かは秘密だが。
訓練自体はそこそこ上手く行った。攻撃を出来る限り素早く済ませ、その間体力を出来るだけ高いレベルで維持し、ダンジョン内を徒歩で駆け抜ける。迅速な攻撃と素早い撤退。(あまりに素早い撤退過ぎて写真撮影忘れてやんの)
こっちの利は「不意打ちが出来る」部分にだけ存在する。電撃戦が襲撃側の最大の利点なのだ。それに対して防衛側はいつやってくるかも判らぬ敵を打破すべく、員数を揃え続けなければならない。
電撃戦を行い続ける限り、攻撃側の優位性は失われない訳で。
守勢に回るのであれば、逆に敵を倒す事を考えずに「自分が生き延びる事」を主に考える。襲撃者は常に優位である事を忘れるべきではない。攻められている段階で既に劣勢なのである。そこでイーブンな戦いをしようという心意気は素晴らしいが、前提条件からしてイーブンではない事に気が付かねばならない。
良く、鉱山とかで生産職の人間殺してる連中が居るが、連中が阿保臭いのは生産者を相手にしているからではない。絶対的に優位な「襲撃者」として戦闘しかけて得意げにしている所だ。
以前MzhのVuellyにPSエリアで襲撃者を逆襲撃させた事があったが、隘路でハイドしてヘビークロスボウでディスマウント食らわせるだけで連中の戦線は本当にどうしようもなくグダグダになる。
(この時は戦闘の序盤から偵察役を引き受けさせ、連中が登場した際に仲間に即時連絡を入れ、その後待ち伏せすると言う徹底的な逆襲撃パターンで戦った)
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment